究進塾

高校入試

COURSE

🔵マンツーマン個別指導で「苦手科目」を克服!🔵

📝 高校入試には、大学受験や中学受験と異なる 大きな特徴 があります。
それは 「内申点(=学校の成績)」の存在 です。

🔶【内申点の比重が大きい:公立高校入試】
例:東京都立・埼玉県立 など
➡ 内申点の影響が大きく、当日の学力検査だけでは合否が決まりません
➡ しかも、都道府県によって入試問題の傾向も異なるため、それに合わせた対策が必要です。

🔶【私立高校入試でも内申が重要】
「併願優遇制度(滑り止め)」を利用するには、一定の内申点が必要です。
さらに、入試問題も学校ごとに出題形式や難易度が異なるため、個別の対策が不可欠です。
例:開成高校のように 5教科受験 を課すケースもあります。

🟡【だからこそ今、必要なのは…】
高校入試は以下の2点が評価されます:

1️⃣ 学力検査(入試)での得点力
2️⃣ 内申点(=普段の成績)

🔑 つまり、中学1~2年生のうちに、
👉 「苦手科目をなくす(または減らす)」ことが成績向上の鍵!

高校入試対策は「苦手の克服」⇒「得意を伸ばす」

高校入試は上述のように、「内申点(=日頃の定期テストや提出物など)」と「学力検査(=入試本番)」の両方の力が求められる試験です。
したがって、
🔶中1~中2の段階では、苦手科目を早めに克服し、内申点を安定させること
🔶中3では、苦手科目対策に加え、得意科目をさらに伸ばして合計点でカバーする戦略

この二段構えの学習が重要となります。
究進塾では、経験豊富なプロ講師が、生徒の皆さんそれぞれの弱みをしっかりと把握しつつ、
🔴「苦手科目の克服&得意科目を更に伸ばす」ことを通じて
🔴合格までの強力なサポーターとして指導をしていきます。

※川崎医科大附属高校対策をご希望の方は、下記をご参照ください※

※「中学社会」「中学理科」については、講師数の都合上、入塾時期・ご希望の曜日・時間帯によってはご紹介が難しい場合がございます。あらかじめご了承ください。

※当塾では科目指導を中心に行っております。併願優遇の基準など入試制度の詳細は、各高校の説明会等を通じてご家庭でのご確認をお願いしております。志望校の最終決定は、ご本人の意志を尊重する形で進めていただくことを基本方針としております。

🔵高校合格のその先へ ── 大学入試まで見据えた個別指導🔵

🧑‍🏫 究進塾では、学生講師は在籍していません。
👉 厳しい選考を通過した《プロ講師》のみが指導を担当。
🔶どの講師にあたっても、高校入学後を見据えた本格的な学習サポートが可能です。

📘高校受験はあくまで「通過点」
📝 私たちは、大学入試まで責任をもって伴走します。

⚠️中高一貫校と公立高校の「見えない差」
🔹多くの中高一貫校では高校2年までに高校課程を終了。
🔸公立高校では、気づかぬうちに約1年分の学力差が生じることも…。
📌 だからこそ、高校入学後こそ「先取り学習」で差をつけることが大切です。

🎓究進塾の強み:検定・大学課程にも対応
✅ 英検・数検1級対応
✅ 大学課程レベルの学習指導
✅ 外部検定を活用した入試方式(総合型選抜など)にも対応可能

高校入試で終わらせず、学ぶ楽しさをその先へ。
🌱 究進塾で、あなたの可能性を大きく広げていきましょう!

高校入試コースの特徴

実績豊富な講師陣

厳しい選考および、その後の体験授業などを経て残った、塾として信頼を持ってお勧めできるプロ講師を揃えています。

講師一覧はこちら

オンライン指導

高校入試コースには、教室個別指導コースの他に、オンラインによるコースもあります。
自宅にいながら学習できるので、「時間がない」「教室まで遠い」などの理由で、通うのが難しい方におすすめです。

面接対策講座

推薦入試・一般入試における「面接試験対策」も指導可能です。
面接対策講座はこちら

短期集中プラン

試験間近でとにかく時間がない!「志望校の過去問だけ集中的にこなしたい!」という方におすすめです。
短期間で合格に必要な知識を得られるよう学習を進めます。

ご受講までの流れ

1.教室見学とご面談

お問い合わせ・無料体験のお申込み後、教室見学にお越しいただき、ご面談の形で生徒様の学習状況や志望校、得意科目や苦手科目、興味関心などを詳細に伺います。また、究進塾の中を実際に御覧いただき、ご受講のイメージを持っていただきます。
使用している教材一覧・定期試験の成績表・模試の成績表などをお持ちいただければ、よりスムーズです。当日はあわせて当塾のシステムや料金についてご説明をしますので、いろいろとご質問ください。

2.最適な講師のご紹介

目標達成に向けて、最適な講師と、無料体験授業をご提案します。様々なタイプの講師の中から、ご希望内容や生徒さんの性格、受講可能な日程などから、最適な講師をご紹介します。

3.無料体験授業

お申込みいただいた科目について、60分間の無料体験授業を行います。なお、無料体験授業は科目を問わず合計2回までご受講いただけます。3回目以降は有料となりますが、お申し出があればご受講可能です。
例)Aさん:英語1回+数学1回 / Bさん:英語2回 など。

4.担当講師を決定(=入塾決定)

体験授業後、講師を決定します。ご希望の時間回数・時間数などをお伝えいただき、メールで日時の調整をいたします。

5.ご入塾金のお支払い

初回授業前後に、まずご入塾金をお支払いいただきます。メールで御請求書をお送りしますので、期日までにお振込みをお願いいたします。

6.授業スタート

生徒様のご状況は、学年や時期などによって、お一人お一人で大きく異なります。まずは「小さな目標」をクリアしつつ、高校入試という「大きな目標」に向けて、一緒に頑張りましょう。

その他:アンケート・面談

3カ月に一度、アンケートをお送りします。そこには授業の感想とともに担当講師や塾長との面談のご希望も記入する欄がありますので、面談をご希望の方はその旨をご記入いただけます。大手のフランチャイズ塾にはない強みが「保護者様や生徒さんが気軽に相談・面談しやすい環境」と自負しています。この環境を生かして、できるだけ様々な情報を共有していただくことが究進塾を有効に活用できるコツです。

※当コースは「学習計画表作成」の対象外です。

料金

入塾金・授業料・管理費のみです。お支払い方法は、受講した時間分の授業料を翌月に後払い(銀行振込)となります。

無料体験授業お申込みフォーム

    *は必須項目です。

    生徒氏名*

    生徒氏名 (カナ)*

    生年月日(西暦)*

    学年*

    在籍中学校名*

    性別*

    男性女性その他

    申込者*

    本人保護者

    郵便番号*

    都道府県*

    区市町村・番地*

    電話番号*

    メールアドレス*

    志望校(第一志望)

    志望校(第二志望)

    志望校(第三志望)

    試験日(第一志望)

    ご受講予定科目(該当科目全てに✓を入れてください)*

    ご受講形式*

    体験授業ご希望日時(2週間以内の希望日時を複数ご記入下さい)*

    通塾可能曜日・時間帯(例:月曜日~金曜日の18時以降)

    究進塾をどこで知りましたか

    上の質問で「検索で」と答えた方は、検索したキーワードをご記入下さい

    ご案内お電話可能な日時(1週間以内の希望日時を複数ご記入下さい)

    その他のご希望があれば自由にご記入下さい

    プライバシーポリシーに同意していただいた上、チェックボックスにチェックし送信してください。

    上記に同意する