究進塾

講師紹介

TEACHER

西岡泰城

<経歴>

東京大学大学院理学系研究科博士課程物理学専攻修了(理学博士)

指導科目

大学物理、大学数学、高校物理、高校数学(多い順に)

塾よりひとこと

日本大学理工学部精密機械工学科元教授。退官後は特任教授として活躍。元大学教授でありながら非常に気さくで物腰が柔らかく、生徒に寄り添う指導が得意な講師です。

大学生に向けたメッセージ

大学の授業を受ける際に、スマホで黒板の写真を撮ってそのままにしている学生さんに多く出会います。講義ノートをまとめて理解しておくことをお勧めします。また、大学の授業では、最近は授業の内容をまとめたレジュメやプリントを配ることが多いのですが、これらに頼って教科書や参考書を購入しない学生さんも結構多くいらっしゃいます。ですが、こういったケースでは、大学の限られた時間内での授業で要求される内容の理解のレベルに達しないことが多いです。教科書や参考書を利用して、予習や復習を行うようにしましょう。
また、単位を落として究進塾にいらっしゃる学生さんの多くは高等学校での物理や数学の内容の理解が不足しています。思いあたる方はまずそこからさかのぼることをおすすめします。尚、私達の支援が必要な場合には、なるべく早い時期にご相談ください。試験の直前にいらっやると、十分な支援ができない場合が多いです。

高校生に向けたメッセージ

物理と数学は似ているように見えますが、物理の学習において難しい点は、数式で表された内容が、身の回りで起きている現象を数式で表現しようとしている点を理解することです。物理公式と自分の体験を結びつけるように考えてください。

EJU受験生へのメッセージ

物理学のEJU過去問題を見てみると、毎年ほぼ同じ内容が出題されていることが明白です。例えば、電磁気学の分野では磁場中の電流の受ける力とベクトル、電磁誘導などがほとんど毎年出題されています。過去問題を良く研究し演習することにより、効果的に準備を進めることができるでしょう。

単位取得実績

中央大学理工学部電気電子学科-応用数学(複素関数論)、電磁気学
早稲田大学建築学科-基礎物理学(振動学、電磁気学)、構造力学、基礎数学、線形代数
早稲田大学土木工学科-基礎物理学(力学)
早稲田大学電気電子学科-量子力学、電気回路論、電磁気学、
早稲田大学電気電子学科-電子回路(トランジスタ回路)、グラフ理論
明治薬科大学薬学部-基礎物理学(力学、電磁気学、量子力学)、物理系薬学(化学熱力学)
慶応大学理工学部電気電子学科-物理学、数学(微積分学、線形代数)
東京大学工学部電気電子工学科-基礎数学(微積分)、電磁気学
千葉工業大学理工学部機械工学科-応用数学、機械気候学
立命館大学薬学部-化学熱力学
九州大学工学部電気電子学科-フーリエ変換、電磁気学、輸送物理学
京都医科大学医学部-基礎物理学(流体力学、弾性体力学、現代物理学)
首都大学東京工学部-電気電子工学科、微積分学、線形代数、基礎物理学
学習院大学理学部物理学科-電磁気学
日本大学医学部医学科-基礎物理学(力学、電磁気学、熱力学)
東海大学工学部電気電子工学科-応用数学、流体力学
東京電機大学理工学部機械工学科-材料力学
立教大学理工学部応用物理学科-微積分学、基礎物理学(力学)
東邦大学薬学科-微分方程式論
帝京平成大学薬学科-基礎物理学(力学)、微積分学
法政大学理工学部応用物理学科-解析力学、微積分学

合格実績(大学)

日本留学生試験(数学、物理)-東海大学理工学部建築工学科
日本大学基礎学力テスト-日本大学経済学部、理工学部まちづくり工学科、工学部、工業化学科など多数

合格実績(大学院/社会人)

茨城大学大学院工学部機械工学科-微分方程式、微積分学、工業力学
弁理士国家試験-機械工学部門(熱力学、材料力学)

インタビュー動画