究進塾

【物理】高卒生少人数ゼミ

COURSE

担当講師


堀翔馬
早稲田大学理工学部基幹理工学部 電子光システム学科卒業。修士課程中退。実直で明るい性格で緻密な指導が特徴の講師です。

予定している講座の内容

グループディスカッションなので、参加者の皆さんに「こういうふうな考え方をした」というのを言葉でも、数式でも、時には図でも表現してもらうという形を考えています。

どのような方に来てほしいですか?

仲間とのディスカッションとのなかで思考が深まっていく、ということをぜひ体験してほしいと考えています。自分一人では、どこか途中で行き詰ってしまうな、という感想を持っている人、または、公式の内容はある程度はわかっていてもそれを実際の問題の状況に対して適用してみると途中で上手く行かなくなる、という生徒さんにぜひ参加してほしいです。

教材は?

参加者の皆さんの状況に応じて、または目標だとか、現時点でいるレベル感だったりとかを勘案して決めたいと考えています。

受講を検討している方へのメッセージ

私自身も物理のレベルを引き上げたのは、研究室に籍を置いていた際に、仲間内のディスカッションの中でした。なので、参考書では受け取れきれない物理の原則を、人とのコミュニケーションの中で納得するということをぜひ体験してほしいな、と思っています。