究進塾

【新・高校2年生】基礎学対策・春期講習(集団授業)のご案内

COURSE

究進塾では2023年度から、高校3年生向けの春期講習(集団授業)を開講してまいりましたが、この度、新高校2年生(現在高校1年生の方)のための集団授業も開講することとしました。
個別指導をベースにした当塾の集団授業の特徴は、

■ほかの生徒の考え方も活かして、問題への切り口を学ぶことができる
■励ましあいながら、モチベーション高く学習していくことができる
■基礎学に詳しい講師のもと、普段の学習についてのヒントがたくさん得られる
■講師との距離も近いので、集団授業でも質問がしやすい

こうした点にあります。ぜひお気軽にお申込みください。

注意事項

※4月から高校2年生(現:高校1年生)になる方を対象としています。
※少人数制(3人~10人)の集団授業です。
※国語については、「古文・漢文」を扱います。
※こちらの集団授業については、【無料体験授業】はありません
※池袋での対面授業です。オンラインや、動画でのご受講はできません。

内容について

〇主に過去の高2・4月の過去問(一部)と、類題を扱いながら、「得点力を高める」ためのお話をしていきます。授業内でも一部演習時間があります。
〇どの科目とも、「5日間で1から100まで全てをカバーする」という内容ではなく、「テストで得点するために、どういう戦略があるのか」といったお話が中心になります。

【基礎学対策】春期講習の概要

①期間・開講科目と時間

第1期:英語・数学

■時間 1日・1科目あたり90分授業
■日程:3月24日(月)~3月28日(金)/合計5日間
<1時限目>英語 18:30~20:00
<2時限目>数学 20:10~21:40
英・数ともに1日90分授業

第2期:国語(古文・漢文のみ)

■日程:3月31日(月)・4月1日(火)・4月2日(水)/合計3日間
■時間:19:30~21:00
1日90分授業

※3月24日(月)の初日のみ、最初の授業開始10分前究進塾受付(池袋シティハイツ503号室)へ集合いただきます。
※1科目からご受講が可能です。
※無料体験授業はありません。
※日割りで受講することはできません。
※遅刻・早退のフォローは原則としてありません。授業の前後で講師へ質問してください。
※欠席時の振替はできません。

②料金

英語のみ:27,500円(税込)
数学のみ:27,500円(税込)
国語のみ:16,500円(税込)
英語+数学:55,000円(税込)
英語+国語 あるいは 数学+国語:44,000円(税込)
英語+数学+国語:71,500円(税込)
★春期講習を1科目でもご受講いただくと、今後個別指導を受講される際のご入塾金が半額の11,000円(税込)となります!
※1.お支払いについては前払い(銀行振込)です。
※2.日割りでのお申込みは承っておりません。
※3.お休みをされた場合の振替・返金は承っておりません。

各科目の担当講師


英語:日野敏彦(ひのとしひこ)

早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。
長年、様々なレベルの生徒様の指導経験がありますので、多少のことでは動じない懐の深さが魅力です。
物腰が柔らかく落ち着いた対応が可能なので、いろいろなことを相談しやすいと思います。基礎学力到達度テストについても精通しています。

 

 


数学:久保貴裕(くぼたかひろ)

東京理科大学理学部物理学科卒業
放送大学大学院物理研究科修士課程卒業

1963年生まれ。
物理、数学のプロ講師として指導歴25年のベテラン講師です。学問への探求心が人一倍強く、独学で大学レベルの数学、 物理と趣味で哲学、ラテン語を学び、講師業の傍ら、放送大学の修士課程で最先端理論物理学を研究し2019年修了。
落ち着いた物腰が好評を得ています。基礎学生も多く担当してきました。

 


国語:日名子達郎(ひなごたつろう)

熊本大学文学部卒業 大阪大学大学院文学研究科文化表現論専攻修了
個別指導塾を中心とした経験豊富なベテラン講師で、基礎学にも精通しています。
究進塾随一の本格派で、古文・漢文については当塾でトップの知識を持っており信頼のおける講師です。
授業スタイルはオーソドックスに知識を積み上げつつ、「限られた時間での得点力を高める」「問題を解くための知識のインストール」に力点をおいています。

 

 


日大内部進学実績(個別指導と集団講習を合わせた実績です)

2024年度実績
【理系の方】
理工学部海洋建築工学科(2名)、理工学部土木工学科(2名)、理工学部精密機械工学科、日本大学生産工学部マネジメント工学科
【文系の方】
芸術学部音楽学科、文理学部国文学科、文理学部ドイツ文学科、文理学部中国語中国文化学科、法学部公共政策学科、法学部政治経済学科(2名)、経済学部経済学科、経済学部金融公共経済学科(2名)
2023年度実績
【理系の方】
薬学部薬学科、歯学部歯学科(2名)、理工学部土木工学科、理工学部まちづくり工学科、生産工学部建築学科、生産工学部創生デザイン学科、生物資源学部食品ビジネス学科
【文系の方】
芸術学部放送学科、法学部法律学科、法学部公共政策学科、経済学部産業経営学科、商学部商業学科、商学部経営学科、国際関係学部国際総合政策学科
2022年度実績
【理系の方】
歯学部歯学科、理工学部電気工学科、理工学部精密機械工学科、理工学部まちづくり工学科、理工学部土木工学科、法学部政治経済学科
【文系の方】
経済学部国際経済学科、経済学部経済学科(2名)、経済学部産業経営学科、商学部商業学科、危機管理学部危機管理学科
2021年度実績
【理系の方】
薬学部薬学科、松戸歯学部歯学科、経済学部金融公共経済学科、理工学部航空宇宙工学科、工学部生命応用化学科
【文系の方】
法学部政治経済学科、法学部法律学科、経済学部産業経営学科、文理学部史学科、生物資源学部生命農学学科

締め切りとお申し込み方法について

締め切りは

英語・数学:3月21日(金)20:00まで
国語:3月28日(金)20:00まで
※各科目とも定員を10名様までとさせていただいております。定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。

お申込みは以下のフォームに必要事項をご記入の上、ご送信ください。
★これまで究進塾へお通いになったことのない方については、原則として事前に教室見学へお越しいただきます。★

【新・高2】春期講習お申込みフォーム

    *は必須項目です。

    生徒氏名*

    生徒氏名 (カナ)*

    生年月日(西暦)*

    高校名*

    性別*

    男性女性

    郵便番号*

    都道府県*

    区市町村・番地*

    電話番号*

    メールアドレス (携帯)*

    メールアドレス (携帯以外)

    文系・理系*

    受講希望の科目(受講希望の科目すべてに✓を入れてください)*

    受講希望の科目について特に苦手な分野をご記入ください

    ご希望のご案内方法*

    ご案内お電話可能な日時(上記の質問で「お電話」を選択した方のみ回答をお願い致します。日曜を除く1週間以内の希望日時を複数ご記入ください)

    プライバシーポリシーに同意していただいた上、チェックボックスにチェックし送信してください。

    上記に同意する