究進塾

料金

受講にあたり必要な料金

入塾金+授業料+管理費(+自習室利用料※ご利用の方のみ )

※全て税込価格で表記しております。
※上記以外に必要な費用はありません。
※池袋での対面授業も、オンライン授業も、全く同一の料金体系となっています。

入塾金
22,000円
兄弟姉妹が塾生の場合はかかりません。
月額授業料(中長期コース)
月4回(=週1回)を基本としていますが、それ以上の回数でも受講可能です。その場合は同単価(時間あたり)にて承ります。
以下の授業料を適用するためには2カ月以上の受講が条件となります。2カ月未満の受講をご希望の方は、短期集中プランをご覧ください。
対象コース 60分×月4回 90分×月4回 120分×月4回
大学受験・医学部受験・高校受験・中高一貫・日大基礎学・日本留学生試験(EJU)・
日本語能力試験(JLPT)対策コース・大人の学び・英検対策・慶應附属高校補習・早稲田大学附属・係属高校補習・法律基礎・外国語(英語以外)
30,800円 46,200円 61,600円
大学授業補習・大学編入・高専授業補習・TOEIC・TOEFL・IELTS ※1,2,3 35,200円 52,800円 70,400円
大学院入試・大学院補習・統計学・英語発音矯正 39,600円 59,400円 79,200円
公務員試験 30,800円 46,200円 61,600円
薬学部補習・薬剤師国家試験 44,000円 66,000円 88,000円
歯学部補習・歯科医師国家試験・行政書士試験・税理士試験 52,800円 79,200円 105,600円
司法試験・法科大学院入試対策 55,000円 82,500円 110,000円
医師国家試験・医学部授業補習・医学部学士編入 99,000円 148,500円 198,000円

※海外大学、および卒業論文・卒業研究のサポートについては、割増料金(別途見積)となります。

 

対象コース 60分×月4回 90分×月4回 120分×月4回
数学検定 数検5級~準1級対策 30,800円 46,200円 61,600円
1級対策 35,200円 52,800円 70,400円

 

管理費
教室受講/オンラインと併用;4,950円(月額)
完全にオンラインで受講;3,300円(月額)
※講師交通費、教室使用料、講師の市販参考書代(オンラインの場合は通信費等も含む)など授業に付随する費用は全て管理費に含まれます。
※対面授業・オンライン授業のいずれの場合でも、「月に1回でも授業がある場合」は皆様にご負担をお願いしております。
自習室利用料金 ※ご希望の方のみ
使用可能曜日 使用可能時間帯 月額料金(税込) 備考
月・火・水・木・金・土曜日 10:00~22:00 9,900円 原則として月4時間以上の受講が必要

※祝日は開室しています。
※日曜日・年末年始はお休みです。

支払方法

銀行振り込みをお願いしております。

よくあるご質問

Q.1回あたりの授業時間はどのくらいが目安ですか?

科目、コースによっても異なりますが、科目ごとで大まかに分類すると以下の通りです。
【小論文、面接、研究計画書作成】1回60分間で受ける方が多いです。また、毎週1回に限らず、月2回など柔軟に対応可能です。
【その他の全科目】週1回90分または120分が一般的です。尚、月額費用を抑えるため、週1回60分またはそれ以下の頻度(隔週1回90分など)でご検討される方が多いのですが、講師としては成果が上がりにくく負担が大きいため、お引き受けできる講師候補が限られます。また、受講に際していくつか注意点もございます。こちらは入塾をご希望された際にご案内致します。

60分×4回コース 90分×4回コース 120分×4回コース
ペースメークと分からない問題の質問のみでOKな人向けです。

※限られた授業時間なので、受講生自身が主体的に授業を受けることが必須条件です。
※原則として、授業前テストの実施はありません。

①宿題の達成度を測る確認テストの解説
②宿題でわからない問題の解説
③次の単元の導入 を行うための必要最小限の時間です。
①宿題の達成度を測る確認テストの解説
②宿題でわからない問題の解説
③次の単元の導入 を余裕を持って行える授業時間です。
Q.1人の講師に複数科目を担当してもらうことは出来ますか?

原則として、1コマにつき、1科目の指導となります。当塾には能力的には複数科目を指導可能な講師もいますが、1コマで複数科目の指導は成果につながりにくい、というのがこれまでの当塾の指導実績から出ている結論です。このため、複数科目をご希望の場合は、仮に同じ講師でも別のコマに受けていただくというのが基本となります。

Q.1回あたり120分以上受講したり、月4回以上受講することは出来ますか?

上記表よりも多い授業時間、回数をご希望の場合、同じ単価にて承ります。お気軽にお申し付けください。

Q.オンラインで受講する場合も「管理費」は負担するのですか?

はい。対面・オンラインを問わず、月に1回でも授業が発生する場合は、例外なく管理費をご負担いただいております。